情熱!
先日、アップル社の創業者であるスティーブ・ジョブズ氏が亡くなられた。
奇しくも「iPhone4S」発表の次の日でした。
人の暮らしを豊かにしたい、向上させたいという氏の思いが、沢山の人を巻き込んで、パソコンから始まり、音楽携帯プレイヤーのPod、スマートフォンのIPhone、タブレット端末のiPadが生み出されました。
氏について様々な方が声明を出されていますが
どの方も氏の「強い情熱」を話されています。
才能よりも経験よりも、「情熱」。
そして、そこから導き出されるビジョンの大切さ。
先日、開催させていただいた「チャリティー秋祭」もそうでした。
初の取り組みとなる秋祭。
たくさんの方に、想いを話させていただき、ご理解とご協力をいただきました。
河市のみんなの協力もあって、私も秋祭に動くことができました。
本当にありがとうございました!
結果
たくさんの方に、ご来場していただき大成功でした!
その中には、遊びに来てくれた河市スタッフもいて、本当に嬉しかったです!
特に営業スタッフのみんなには、休日にも関わらずマグロ解体イベントをしてもらいました!
お客さんも本当に解体を楽しんでらっしゃいました!
本当にありがとうございました!
先週は、情熱をもって取り組むことの大切さを教えてくれる週でした!
最後に冒頭にお話したジョブズ氏が発表した中で、一番好きなiPhoneの発表動画を掲載しておきます。
いつ見てもワクワクしますね、